デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードという通称デルタアメックスゴールドというカードがあります。 今日は、そのカード解約したのに、カードの特典である、デルタ航空ゴールドメダリオンをいつまで使うことができるのか?という話です。
目次
デルタアメックスゴールドの特典
このカードは持っているだけで、飛行機に搭乗し実績を作らずとも、デルタ航空の上級会員ゴールドメダリオンになれる魅力的なカードです。
このカードを持っていれば、
- 優先チェックインレーンで待たずにチェックイン。
- スカイチーム加盟会社ラウンジで搭乗時間まで休憩。
- 預け荷物に優先タグがつけられるので、到着後すぐに荷物ゲット。
- 優先搭乗で機内の頭上荷物棚を確保。
- その他アメックス側のゴールドカードとしての特典もある。
というカード。
でも、僕は2016年の8月に次の年会費を払う直前のタイミングで、解約してしまいました。
解約時に気になったゴールドメダリオン資格失効時期を聞いてみた
解約時に、僕はアメックスのお姉さんに気になっていたある質問をしました。
僕の質問「デルタ航空のゴールドメダリオン資格はいつまで継続できますか?」 だって、やっぱり上級会員って響きがいいし、財布に収納されたゴールドメダリオンのカードは僕の一つの勲章みたいなもので愛着があったからです。
そして、
アメックスのお姉さんがはっきりこう言われたことをはっきりと覚えています。
お姉さんの答え「解約した直後からゴールドメダリオン資格は失効します。」
心の中で「えっ!!!??なんか寂しい。」と猛烈に思いました。 急にものすごく愛おしく思えて、解約をキャンセルしようかと10%ほど考えましたが、
- もう今後スカイチームに乗ることない。
- 次の年会費が発生する。しかも高額だぞ!
- そのお金で違うカードを作ってもいいかもしれない。
ということで、解約しました。 これで、デルタアメックスゴールドとも、そしてデルタ航空の上級会員ゴールドメダリオンともおさらばです。 さよなら、ゴールドメダリオン・・・・
アレレ?ゴールドメダリオン限定のカレンダーに応募できるかも?
解約して2ヶ月くらい。自分のデルタのアカウントを確認なんてしていませんでした。だって、スカイチームに乗っていないのでマイルも貯まらないし、使っていないのです。確認する必要がないのです。 そんな2016年10月末に、一通のメールが届きました。
- 件名:2017年版デルタ航空カレンダーのご案
- 本文:2017年をデルタ航空と 平素よりデルタ航空をご利用いただき、ありがとうございます。 早いもので、2016年も残すところあと2か月半となりました。日頃のご愛顧に感謝をこめて、2017年版デルタ航空卓上カレンダーをご用意いたしました。 カレンダーお受け取りのご希望を、2016年10月30日までに下記のいずれかをクリックしてお知らせください*。 以下のいずれかをお選びください:
- はい。送付を希望します
- カレンダーは不要です
「ゴールドメダリオンの皆様へ」などは書いていませんが、上級会員ではない普通の会員になった僕がデルタ航空のカレンダーをもらえるのはおかしなことです。なので、このメールはゴールドメダリオンやプラチナメダリオンなどのデルタ航空上級会員に届いているメールだと思われます。 ゴールドメダリオン資格は失効したはずだけどなぁ?なんで届いたんだろう?
もしかしてまだゴールドメダリオン!?
とりあえず、ケータイでデルタ航空にログインしてみると、あらびっくり。 Gold Medallionの文字が・・・・ デジタル会員証も探してみると、金色に輝くゴールドメダリオンの会員証が提示されるではないか!!!
有効期限は2017年1月までらしいぞ!
って、ことはまだゴールドメダリオンってこと?カレンダーを申し込んでもいいよね?いや、カレンダーに本当に申し込めるのか?だって、アメックスのお姉さんの話だと僕はすでにゴールドメダリオンではないはずなのに・・・・
ということで、カレンダーも申し込みをしてみました。そして、2017年の年始に届きました。
ということは、デルタアメックスゴールドを解約してもすぐにゴールドメダリオン資格をすぐに失うわけではない。ようです・・・
じゃ、いつまでゴールドメダリオンなんだよ!
答え:おそらく、マイレージカードに記載されている期間まででしょう。
なので、僕の場合は2017年1月まで。どうして1月なのかはわかりません。僕がデルタゴールドメダリオンになったのは2015年の8月。みんなのゴールドメダリオンも1月終わりの2月始まりですか?
それはともかくとして、
アメックスのお姉さんに話を聞いたときは、こういう感じなのかと思っていました。
- 僕がアメックスにデルタアメックスゴールドの解約を伝える。
- その直後、アメックスからデルタ航空にゴールドメダリオン失効の依頼を出す。
- デルタ航空が僕のゴールドメダリオン資格を失効する。
でも、実際は、おそらくですが、
- 僕がアメックスにデルタアメックスゴールドの解約を伝える。
- その直後?、アメックスからデルタ航空にゴールドメダリオン失効の依頼を出す。
- デルタ航空は、僕のゴールドメダリオン終了時期(僕の場合だと2017年1月)になると、アメックスから僕のゴールドメダリオン失効依頼が来ていないかを確認する。
- アメックスからゴールドメダリオン失効依頼が来ていれば僕のゴールドメダリオン資格を失効する。
なので、
解約〜ゴールドメダリオン失効までの間は、デルタアメックスを持っていなくてもゴールドメダリオンのままということなのでしょう。
たぶん、そんな感じでしょう。
ということは、アメックスのお姉さんの間違え?
今だったら飛行機に乗ってもゴールドメダリオンなのか?
アメックスのお姉さんははっきり「解約した直後からゴールドメダリオン資格は失効します。」と言っていましたから、飛行機に乗っても、ゴールドメダリオンやスカイチームエリートプラスとしては扱われないはずです。
でも、僕のデジタル会員証にはゴールドメダリオンとデカデカと書いてあるし、小さな文字でエリートプラスとも書いてあります。
だから、やっぱりゴールドメダリオンとして乗れそうな気がします。
ただ、その場合、ラウンジを使ったらデルタ航空がその費用を負担するわけですが、すでにデルタアメックスゴールドは解約しているので年会費収入はデルタ航空には入ってこないわけです。(そんな仕組みなのかも知りませんが、もしそうだとすると・・・)
アメックスのお姉さんの言っていることが正しければ、僕って完全にタダ乗り、悪質フリーライダーじゃん。(カレンダーの件も含めて・・・)
なんか、申し訳ない。
そしてゴールドメダリオン失効
そんなこんなで継続していたデルタ航空のゴールドメダリオン資格ですが、つい先日失効しました。カードに書かれていた通り、有効期限2017年1月までということで2月に入った途端に、僕のデジタルカードは以下の写真のものに変わりました。
仮説通りゴールドメダリオン陥落です。デルタアメックスゴールドを解約してもデルタ航空のゴールドメダリオン有効期間中はゴールドメダリオンは維持されます。
ステイタスを一つ失うと、なんか寂しいです。
おしまい。
CHECK!