ホテルJALシティはビジネスホテルみたいなランクのホテルだと思っていました。
そのため、One Harmonyにはオークラ、日航、JALシティというホテルブランドがありますが、僕の中ではオークラ>日航>>JALシティという格付けだと認識していました。
しかし、今回宿泊したJALシティ仙台はそんな雰囲気は感じませんでした。1996年から営業しているそうですが、とても綺麗なホテルでフロントの方もとても丁寧でした。ホテルJALシティの中でも格付けが存在するのかもしれません。
そんなホテルJALシティ仙台の宿泊記です。
アクセス
都会のホテルへのアクセスは基本的に難しいです。ほとんどのビルは直方体の形で白っぽい色をしていますし、西とか東など言われてもどっちが西なのかさえわからないのです。
ホテルJALシティ仙台は、JR仙台駅西口を出たのち右の方へ歩きましょう。パルコとARE(アエル)という2つのビルを通り過ぎたら見えてきます。どっちが西なのかは駅構内の誘導案内「西口」に従ってください。
左右に挟まれた小さい茶色の建物がホテルJALシティ仙台です。このホテルの外観を見た第1印象は「小さくてかわいい!」でした。
僕はANAよりJALをよく使うので鶴丸を見るとそれだけで愛着を感じてしまいます。
フロント
ホテルの印象の30%はフロントで決まる!と言われていませんが、僕はそんな気がしています。
フロントはピッカピカに光り輝いていました。スタッフの方も丁寧で好印象です。改修工事でもしたのでしょうか?
フロント側にあるソファーも綺麗そのもの。このスペースに座って、仙台の観光計画を立てました。
補足情報ですが、宿泊前後にスーツケースを預けて観光に行くことができます。かなり多くの人が利用しているらしくロビーにはスーツケースがたくさん置いてあります。
部屋
宿泊したのはダブルルームです。ホテルの建物に入ったときも「おお!めっちゃ綺麗」と思いましたが、部屋に入った瞬間にも「おぉ!めっちゃ綺麗」と思いました。
ベッド
エアウィーヴのマットレスに寝ると本当に気持ちいいですよね。でも、エアウィーヴのマットレスではありません。
それでもかなり寝心地が良かったです。家出使用している薄っぺらい布団と比べると、このベッドの方がはるかに快眠できました。
ソファー
この部屋にはソファーとテーブルがあります。よくホテルで見かける、壁側に固定されてテレビも一緒に載せられているテーブルではありません。
このソファーも意外に気持ちよくて、夕食を食べたあとに少しだけここで寝てしまいました。もっと気持ちよく寝られるベッドがわずか1メートルの場所にあるのに、こういう時に寝るソファーはなぜこんなにも気持ちいいのでしょうか?
携帯スマホ充電器
大変便利だなと思ったのが、携帯やスマホの充電器が備え付けられていることです。
しかもHOTEL JAL CITYと書かれた小さなかわいい箱に入っています。一応スマホ用の充電器を1つ持ってきていましたので妻と僕とで交代で使う予定でしたが、この充電器のおかげでそれぞれが別々にスマホを充電できました。
最近ではフロントで貸し出しを行なっているホテルも増えてきましたので、旅先に充電器を忘れた場合はフロントの方に聞いてみましょう。
景色
このホテルの残念な点が景色です。最初にホテルの外観を紹介しましたが、2つの高いビルに挟まれた小さなかわいい建物がホテルJALシティ仙台でした。つまり、景色は期待できません。
窓を開けると隣のビルがよく見えます。景色らしい景色はなんとか道路が見える程度です。
トイレ、お風呂
建物も部屋も綺麗ですが、トイレ・お風呂場も綺麗です。さすが1996年に営業を開始してこの綺麗さを維持し続けたわけではないでしょうから、やっぱり改修工事を行なったのでしょう。
近くのコンビニで温泉の素(湯布院の湯)を買ってきて、仙台に来てまで湯布院を満喫しました。
夕食はなぜかタイ料理
「夕食は牛タンを食べよう!」と言っていたのですが、近所にタイ料理屋があったためタイ料理を食べました。

本来はテイクアウトはやっていないとのことでしたが、レストランのご好意で特別にテイクアウトさせていただきました。本当にありがとうございました。
以前ホテルオークラ札幌に宿泊した際にも夕食はタイ料理でした。なぜ札幌に来てまでタイ料理を食べたのかと言うと、近所にタイ料理があったからです(詳細は「ホテルオークラ札幌の2泊目 スペーシャスツインにアップグレード」にて)。
今回も近所にタイ料理があったので仙台に来てまでタイ料理を食べましたが、妻と旅行すると日本なのにタイ料理を食べるこの習慣は何なのでしょう?
結局、滞在中に牛タンを食べることはありませんでしたよ。
まとめ
ホテルJALシティ仙台に宿泊した話でした。ホテルJALシティはOne Harmonyで一番格下のホテルだと思い込んでいましたが、大変いいホテルでした。
とにかく綺麗なホテルで、ホテルが綺麗なためスタッフの方も丁寧で洗練されたサービスを提供しているように感じました。そうやって考えると雰囲気や環境は、客にとってもスタッフにとっても大事な要素なんだと思います。
おしまい。